- 会員の方々へ
2018年11月1日
秋から冬への絵てがみマラソン
11月 | 1 | 10日ごろ投函 | 自由 | 画仙紙に描く。 |
2 | 20日ごろ投函 | 人形 | 牛乳パック紙に人形を描く。 | |
3 | 30日ごろ投函 | 花か木 | 中間紙に花か木を描く。 葦ペンか竹ペンを使う。 |
|
12月 | 4 | 10日ごろ投函 | クリスマス | クリスマスの絵てがみをカードハガキか普通にハガキに描く。 ラメに筆ペンを使う。 |
5 | 20日ごろ投函 | 本か映画 | 今年読んだ本か見た映画を紹介する。 大判ハガキに描く。 |
|
6 | 30日ごろ投函 | 年賀状 | 年賀状を描く。金銀顔彩やパール顔彩を使う。 金銀顔彩を使った文字も入れる。(一部でもいい) |
|
1月 | 7 | 10日ごろ投函 | 言葉 | 「好きなことば 座右の銘」をふち入りハガキに描く。 絵は自由。 |
8 | 20日ごろ投函 | 野菜 | 野菜を割りばしでにじむハガキに描く。 | |
9 | 30日ごろ投函 | お気に入りの服 | お気に入りの服をにじまないハガキに描く。ダーマトも使う。 例 セーター、ズボン、上着、Tシャツなど |